ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
株式会社2L 代表取締役の石田瑞樹です。
突然ですが、「株式会社2L」この弊社の意味を分かりますか?想像できますか。
決してペットボトルの2Lを意味した訳でも2L版の写真をイメージした訳でもありません。
まだまだ弊社の名前を調べると、ペットボトルの2Lなどが出てくるのも事実です。笑
悲しいですが、徐々に弊社に関連することが上位にきてくれればと思っております。
さて、本題に入りますが、弊社のミッションは"人生を刻む瞬間をサポートする"です。そこから株式会社2Lの「2L」には深い意味が込められています。
それは「Life」と「Living」。日本語に訳すと、「人生」や「生きる」、「生命」、「生活」など色々訳せますが、弊社提供サービスはすべてお客様の人生に関わるものです。いや、直結していると言っても過言ではありません。
会話したい、雑談したい、先輩ママさんから1対1でアドバイスを貰いたいなどどんな声でもそれは「日常会話」を通して、サービスを提供します。
「電球を今すぐ変えて欲しい」、「一緒にご飯を食べて欲しい」、「週に1回親の元を訪問して欲しい」、「掃除を手伝って欲しい」そんな声も簡単家事代行というサービスでお客様に最大限寄り添います。
「寂しい」という声に応える。「入院中 暇」という声に応える。「入院中 寂しい」という声に応える。「孤独」という声に応える。
「生活 助けて欲しい」という声に応える。「生活困難」という声に応える。「生活 不自由」という声に応える。
他にも多種多様な声に応え、お客様の「人生」や「生きる」、「生命」、「生活」を支えます。
「ざつだん」は日常会話を提供し、「マッチ」は日常の一コマをサポートします。
お客様の人生・生きる中で起こることのサポートをする会社だからこそ「株式会社2L」なのです。
この方針は、どんなに今後事業拡大しても、絶対に変わりません。なぜなら、サービスのキャッチコピーである「何気ない『幸せ』、けどそれでいい」のように、当たり前の日常こそが嬉しいのです。
Comments