About Us
株式会社2Lについて
ある日突然、初めての入院生活を経験した代表(代表取締役)の石田。色んな人と関わっては話していた日々が、急に断たれました。
話すことが好きな代表は、誰とも話さない時間に寂しさを覚えます。共にお話で時間を共有できるサービスが欲しい・退院後の体力の衰えからくる生活の不自由さに不安を抱き、関連する2つのサービスを起業しました。
代表取締役

Behavioral Guidelines
行動指針
1. 常に「日常の1コマをサポート」している意識を持つ。
2. 「生活の質向上」の為、世の中に新しい提案を模索・考え続ける。
3. 常に求められている以上の「満足」をお客様のみならず社員・関係者など全員に対して、互いに目指す。
4. チャレンジや発想を大事に楽しみながら、最大限活かす努力を行う。
5. 常に地域で求められる企業を目指す。
6. 常にスピード感を持って行動しつつ、質の高さと満足度の高さを保証する。
7. フレッシュな気持ちで、誰もが関わりやすく、かつ透明性の高い会社であり続ける。
8. 個々ではなく、どんな時でも誰かが支えてくれる人への「頼る気持ち」を大事にする。
9.「悩んだら、躊躇うよりもやってみよう」と新鮮な気持ちで愚直に行動する。
10.「幸せ」という答えがないことについて理解し、初心の気持ちを忘れずに完成のないことに挑戦し続ける。
Staff Introduction
役員紹介

Mizuki
Ishida
株式会社2L 代表取締役・映像監督、俳優、映像監督、NPO法人 DAREDEMO HERO 東京支部代表。
ある日突然、初めての入院を経験。常に会話してた日々が、急に寸断。誰とも会話しない時間や入院に不安・寂しさを覚え、2つのサービスを考案。起業は「目的」ではなく、「手段」。サービス提供が「目的」と自負。座右の銘は「勇猛果敢」
株式会社2L 代表取締役・映像監督
石田 瑞樹
【受賞歴】
・「2022 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 ゆうばりホープ賞受賞」
・「TOKYO青春映画際」ノミネート・U-NEXTで配信中
・「2024 European Cinematography AWARDS (ECA) 」「学生最優秀賞」受賞
・「2023 The Student World Impact Film Festival (SWIFF)」「特別賞」受賞
・東京都主催 性別による「無意識の思い込み」啓発動画コンテスト「優秀賞」
Information
会社概要
社名
株式会社2L

本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
代表者
代表取締役 石田瑞樹
資本金
150万円 (準備金40万円)
設立
2022年 (令和4年) 6月30日
年間売上高
非公開
事業内容
-
会話サービス事業
-
家事代行事業
-
ソーシャルギフトサービス事業
-
映像に関するあらゆる企画、制作に関する事業
-
映画製作・配給事業
-
映画、演劇、音楽その他イベントの興行
-
映画関連商品その他の物品の企画、製作
-
ロケーションスタジオの提供事業
-
宣伝広告に関連するマーケティングプランニング事業
-
宣伝広告表現の企画及び制作
-
広告代理店事業
-
役者・タレント・モデル等のキャスティング事業
-
不動産の所有、管理、経営に関する事業
-
駐車場の所有、管理、経営に関する事業
-
インターネット異性紹介事業
-
教育支援事業
-
教育に関するあらゆる企画、制作に関する事業
-
飲食店及び喫茶店の経営・それらに関する事業
-
マーケティング・リサーチ並びに経営情報の調査、収集及び提供に関する事業
-
前各号に附帯又は関連する一切の事業
事業年度
毎年4月1日〜翌年3月31日
株式の状況
発行可能株式総数:2,000株
発行済株式の総数:150株
主要取引銀行
GMOあおぞら銀行他